通常コマンドリファレンス
keyskip | キー入力スキップ有効・無効設定 |
reset_frame | フレームカウンタリセット |
baseimg | ベースイメージ設定・解除 |
basebtnpri | ベースボタンプライオリティをセット |
react | ボタン再アクティブ |
fileexist | ファイルが存在するか調べる |
sysvoice | システムボイスNoを取得 |
resetactive | ボタン再アクティブ |
rettitle | タイトル画面に戻る |
deletebgbutton | 最下位ボタンを削除する |
lockactive | ボタンのアクティブ状態をロックする |
sendbtn | 下位ボタンへ押下情報を送るかを設定 |
clipboard | クリップボードに文字列をコピー |
フロー制御
if else | 条件分岐 |
wait | 指定時間待つ |
next | 処理ヘッダ移動 |
call | サブルーチン呼び出し |
break | サブルーチン強制終了 |
decode | キューに溜まった処理をフレーム待ちを行わずに実行 |
スクリプト実行・終了
exit | 画面スクリプト終了 |
execfes | 子画面スクリプト実行 |
endfes | 子画面スクリプト終了 |
execkcs | 子kcsスクリプト実行 |
endkcs | 子画面スクリプト終了 |
execjs | javascript実行 |
endjs | javascript終了 |
CGモード用
cgreg_init | CG登録関連コマンドの初期化(CGモード用) |
cgreg_t | CGが登録されているか調べる |
cgregnum | CG登録数を取得 |
cgregmax | ノード内のファイル数を取得 |
cgregtbl | ノード名からノードNoを取得 |
セーブデータ
saveexist | セーブデータが存在するか調べる |
datasave | データセーブ |
savedelete | セーブデータを削除する |
saveexchg | セーブデータを交換する |
savecopy | セーブデータをコピーする |
newsave | 更新日時が一番新しいデータを検索 |
saveapend_str | セーブデータに文字列を追加する |
saveget_str | セーブデータから文字列を取得 |
マウスカーソル
automove | カーソル自動移動 |
restoremove | マウスカーソル位置復帰 |
環境設定
config | 環境設定の値を取得 (※このコマンドは旧バージョン です。 getconf を使用してください) |
config_open | ゲーム環境設定を開く |
getconf | ゲーム環境設定の値を取得 |
setconf | ゲーム環境設定の値をセット |
getsndconfex | サウンド設定の値を取得 |
setsndconfex | サウンド設定の値をセット |
乱数
rand | 乱数取得 |
randtbl | 乱数テーブル取得 |
文字列変数
strvar | 文字列変数セット |
setstbl | 文字列テーブルに文字列をセット |
getstbl | 文字列テーブル内の文字列を取得 |
フォント
fontcom | フォント列挙等を行う |
描画
rdraw | 画面全体のクロスフェード |
rwipe | 画面全体のワイプフェード |
force_redraw | VRAMへイメージを強制再描画 |
その他
send | 親スクリプトにメッセージ送信 |
getweek | 年月日から曜日を算出 |
opensite | 指定されたURLをブラウザで開く |
input_text | テキスト入力ダイアログを開く |
messagebox | メッセージボックスを表示する |
wndmenu | ウィンドウメニュー実行 |
gettime | 現在の日時を取得 |
debug | 変数のデバッグ出力 |
dbgstr | 文字列のデバッグ出力 |