ヘッダ
「#」から始まる行を「ヘッダ」といいます。
ヘッダはスクリプトの処理をブロック分けする時に使用します。
例
#DEFINE
#START
#wait
ヘッダにはスクリプト製作者が任意に名前を付けることができます。(システム定義されているヘッダを除く)
ヘッダ名は大文字小文字のどちらも使用できます。それぞれが別のヘッダとして見なされます。
システム定義ヘッダ
システム定義ヘッダとは、スクリプトの初期化コードなどの特殊な定義に使用されるものです。
以下の6種類があります。